蔵吉うどん レシピ

若竹煮(春レシピ)

「本格讃岐うどんだしパック」は煮物のだしとしても使用して頂くことができます。また、「本格讃岐うどんだしパック」で作ると、味も色合いも上品な仕上がりになり、手軽に煮物を作ることができます。

■ 材料(4人前)

材料分量
本格讃岐うどんだしパック 1袋
お湯800cc
茹でたけのこ500g
わかめ60g
木の芽適量
★A 薄口しょうゆ大さじ2
★A 酒大さじ1
★A みりん大さじ2

■ 作り方(所要時間10~13分)

(1)沸騰したお湯に「本格讃岐うどんだしパック」を入れ6~7分間煮だして袋を取り出しておきます。
(2)たけのこは根元を1cm幅の輪切り、又は半月切りにし、穂先は一口大に切ります。
(3)わかめは塩を洗いざく切りにします。
(4)(1)に(2)を入れ煮立て、★Aの調味料を加え弱火にして約20分間煮て、仕上げにわかめを加えサッと煮ます。
(5)器に盛り木の芽を添えます。

 一覧へ戻る

error: 右クリックはできません。