■ 材料 (3人前)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 蔵吉うどん | 300g |
| 牛薄切り肉 | 200g |
| えのき | 1袋 |
| しいたけ | 2枚 |
| 焼き豆腐 | 1/3丁 |
| 白ねぎ | 1/2本 |
| 卵 | 3個 |
| だし汁 | 800cc |
| 酒 | 大さじ2 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
一人当たり:約434kcal
■ 作り方(所要時間25分)
| (1) | 蔵吉うどんを9分間ゆでて冷水でしめておく。 |
| (2) | 鍋にAを入れ、沸騰したら肉以外の具を入れアクを取りながら2~3分煮る。 |
| (3) | 具がある程度煮えたところに、うどん・肉を入れ肉に火が通ったら卵を割り入れ蓋をして火を止める。 |
| (4) | 器に盛り付け、好みでゆずこしょう・七味唐辛子をかける。 |
■ COMMENT
材料は冷蔵庫にあるもので代用できます。
牛肉の旨味を ぎゅ(牛“) っと吸い込んだうどんはたまりませ~ん。
蔵吉うどんは煮込んでもしっかりコシが残ってるんです(>*・*<))
かなりお勧めのメニューです!

