季節の山・海・里の幸とお米を組み合わせる炊き込みご飯は、みんなの好物 メニューの一つですね。
「本格讃岐うどんだしパック」、米、具だけ でお手軽にお好みの炊き込みご飯が出来上がります。
■ 材料(3合炊き)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 本格讃岐うどんだしパック | 1袋 |
| お湯 | 1000cc |
| 米 | 3カップ |
| 鶏もも肉 | 100g |
| 薄揚げ | 1枚 |
| にんじん | 1/3本 |
| しいたけ | 4枚 |
| エリンギ | 1パック |
| しめじ | 1/2パック |
| 三つ葉 | 適量 |
■ 作り方
| (1) | 沸騰したお湯に「本格讃岐うどんだしパック」を入れ6~7分間煮だして袋を取り出し、冷ましておきます。 |
| (2) | 米は洗いザルに上げておきます。 |
| (3) | 鶏肉は1cm角に切り、薄揚げは1cm幅の短 冊切りにし、にんじんは4cmの長さの細切りにします。 |
| (4) | しいたけ、エリンギは4cmの長さの薄切りにし、しめじは小房に分け ます。 |
| (5) | 炊飯器に(1)のだし、(2)の米を入れ、通常の水加減にし、具を入れ炊きます。 |
| (6) | 器に盛り、三つ葉を散らします。 |

